令和時代に高騰間違いなし!2018年度に急上昇した順張り銘柄100選を一挙大公開!
4月になりました。
新元号が発表され、平成の時代もあと1か月を切りました。
新元号は「令和」
出典は万葉集の梅の花の歌だそうです。
初春の令月(れいげつ)にして 気淑(きよ)く風和(やわら)ぎ
梅は鏡前(きょうぜん)の粉(こ)を披(ひら)き
蘭は珮後(はいご)の香を薫(かお)らす
決まった瞬間は違和感がありましたが、だんだん馴染んでくるものです。
穏やかな春の風景が喧騒の世の中を忘れさせてくれる、そんな元号ではないでしょうか。
これから新元号を迎えるにあたって個人投資家からのご祝儀買いが入ってくると推測しています。
人間とは不思議なものでこのような縁起の良い時に財布のひもが緩くなるものです。
今いかにたくさんの銘柄を仕込めるかが今年の成績を左右してくるではないでしょうか。
とくに昨年度株価上昇した銘柄はさらなる上昇が期待できますので、集中して狙っていきたいです。
今回は2018年度(3月~19年3月末)に株価上昇した銘柄を上昇率順に100銘柄ご紹介したいと思います。
順位 | コード | 銘柄 | 株価 | 騰落率 | |
---|---|---|---|---|---|
'18/3/1 | '19/3/29 | ||||
1 | 3906 | (株)ALBERT | ¥1,740 | ¥15,000 | 862.0% |
2 | 6067 | (株)メディアフラッグ | ¥877 | ¥4,255 | 485.1% |
3 | 4588 | オンコリスバイオファーマ(株) | ¥863 | ¥3,390 | 392.8% |
4 | 6033 | (株)エクストリーム | ¥705 | ¥2,332 | 330.7% |
5 | 3990 | UUUM(株) | ¥1,666 | ¥5,300 | 318.1% |
6 | 4025 | 多木化学(株) | ¥2,195 | ¥6,110 | 278.3% |
7 | 7748 | (株)ホロン | ¥686 | ¥1,866 | 272.0% |
8 | 8111 | (株)ゴールドウイン | ¥6,075 | ¥16,120 | 265.3% |
9 | 3655 | (株)ブレインパッド | ¥2,305 | ¥5,930 | 257.2% |
10 | 3983 | (株)オロ | ¥2,485 | ¥6,350 | 255.5% |
11 | 9820 | エムティジェネックス(株) | ¥2,008 | ¥4,965 | 247.2% |
12 | 3627 | ネオス(株) | ¥427 | ¥1,053 | 246.6% |
13 | 8944 | (株)ランドビジネス | ¥330 | ¥806 | 244.2% |
14 | 7564 | (株)ワークマン | ¥2,345 | ¥5,700 | 243.0% |
15 | 6184 | (株)鎌倉新書 | ¥587 | ¥1,426 | 242.9% |
16 | 6548 | (株)旅工房 | ¥938 | ¥2,227 | 237.4% |
17 | 3661 | (株)エムアップ | ¥1,150 | ¥2,719 | 236.4% |
18 | 2471 | (株)エスプール | ¥950 | ¥2,245 | 236.3% |
19 | 2326 | デジタルアーツ(株) | ¥3,850 | ¥9,050 | 235.0% |
20 | 3930 | (株)はてな | ¥1,780 | ¥4,170 | 234.2% |
21 | 2588 | (株)プレミアムウォーターホールディングス | ¥743 | ¥1,737 | 233.7% |
22 | 5704 | (株)JMC | ¥555 | ¥1,291 | 232.6% |
23 | 3139 | (株)ラクト・ジャパン | ¥3,895 | ¥8,970 | 230.2% |
24 | 3556 | リネットジャパングループ(株) | ¥531 | ¥1,211 | 228.0% |
25 | 9519 | (株)レノバ | ¥433 | ¥980 | 226.3% |
26 | 6046 | (株)リンクバル | ¥491 | ¥1,107 | 225.4% |
27 | 3665 | (株)エニグモ | ¥1,275 | ¥2,855 | 223.9% |
28 | 3962 | (株)チェンジ | ¥1,710 | ¥3,820 | 223.3% |
29 | 3541 | (株)農業総合研究所 | ¥435 | ¥970 | 222.9% |
30 | 2436 | 共同ピーアール(株) | ¥891 | ¥1,985 | 222.7% |
31 | 3900 | (株)クラウドワークス | ¥1,030 | ¥2,278 | 221.1% |
32 | 3724 | (株)ベリサーブ | ¥3,185 | ¥6,670 | 209.4% |
33 | 6027 | 弁護士ドットコム(株) | ¥2,098 | ¥4,390 | 209.2% |
34 | 7919 | 野崎印刷紙業(株) | ¥202 | ¥419 | 207.4% |
35 | 3830 | (株)ギガプライズ | ¥974 | ¥2,010 | 206.3% |
36 | 6182 | (株)ロゼッタ | ¥1,610 | ¥3,280 | 203.7% |
37 | 4800 | オリコン(株) | ¥344 | ¥700 | 203.4% |
38 | 3694 | (株)オプティム | ¥1,216 | ¥2,468 | 202.9% |
39 | 2180 | (株)サニーサイドアップ | ¥918 | ¥1,850 | 201.5% |
40 | 3633 | GMOペパボ(株) | ¥1,507 | ¥3,020 | 200.3% |
41 | 3038 | (株)神戸物産 | ¥2,135 | ¥4,200 | 196.7% |
42 | 3698 | (株)CRI・ミドルウェア | ¥2,142 | ¥4,185 | 195.3% |
43 | 3835 | eBASE(株) | ¥609 | ¥1,189 | 195.2% |
44 | 4563 | アンジェス(株) | ¥536 | ¥1,045 | 194.9% |
45 | 3991 | ウォンテッドリー(株) | ¥2,542 | ¥4,915 | 193.3% |
46 | 9698 | (株)クレオ | ¥640 | ¥1,233 | 192.6% |
47 | 9828 | 元気寿司(株) | ¥2,690 | ¥5,160 | 191.8% |
48 | 4714 | (株)リソー教育 | ¥272 | ¥510 | 187.5% |
49 | 6099 | (株)エラン | ¥793 | ¥1,477 | 186.2% |
50 | 2453 | ジャパンベストレスキューシステム(株) | ¥815 | ¥1,518 | 186.2% |
51 | 2144 | (株)やまねメディカル | ¥245 | ¥456 | 186.1% |
52 | 2467 | (株)バルクホールディングス | ¥320 | ¥593 | 185.3% |
53 | 9740 | CSP | ¥2,632 | ¥4,860 | 184.6% |
54 | 3182 | オイシックス・ラ・大地(株) | ¥913 | ¥1,679 | 183.8% |
55 | 6096 | (株)レアジョブ | ¥1,819 | ¥3,310 | 181.9% |
56 | 3135 | (株)マーケットエンタープライズ | ¥781 | ¥1,412 | 180.7% |
57 | 6544 | ジャパンエレベーターサービスホールディングス(株) | ¥1,245 | ¥2,249 | 180.6% |
58 | 6095 | メドピア(株) | ¥1,418 | ¥2,557 | 180.3% |
59 | 3356 | (株)テリロジー | ¥564 | ¥999 | 177.1% |
60 | 3788 | GMOクラウド(株) | ¥2,400 | ¥4,250 | 177.0% |
61 | 3776 | (株)ブロードバンドタワー | ¥190 | ¥336 | 176.8% |
62 | 3630 | (株)電算システム | ¥1,982 | ¥3,505 | 176.8% |
63 | 3677 | (株)システム情報 | ¥1,075 | ¥1,900 | 176.7% |
64 | 3769 | GMOペイメントゲートウェイ(株) | ¥4,460 | ¥7,860 | 176.2% |
65 | 4734 | (株)ビーイング | ¥443 | ¥774 | 174.7% |
66 | 3195 | (株)ジェネレーションパス | ¥580 | ¥1,012 | 174.4% |
67 | 3739 | コムシード(株) | ¥419 | ¥731 | 174.4% |
68 | 9416 | (株)ビジョン | ¥2,958 | ¥5,140 | 173.7% |
69 | 6625 | JALCOホールディングス(株) | ¥104 | ¥180 | 173.0% |
70 | 3826 | (株)システムインテグレータ | ¥537 | ¥926 | 172.4% |
71 | 8114 | (株)デサント | ¥1,686 | ¥2,900 | 172.0% |
72 | 9501 | 東京電力ホールディングス(株) | ¥407 | ¥700 | 171.9% |
73 | 4776 | サイボウズ(株) | ¥553 | ¥944 | 170.7% |
74 | 7518 | ネットワンシステムズ(株) | ¥1,650 | ¥2,787 | 168.9% |
75 | 4348 | インフォコム(株) | ¥1,096 | ¥1,841 | 167.9% |
76 | 4506 | 大日本住友製薬(株) | ¥1,634 | ¥2,737 | 167.5% |
77 | 6664 | (株)オプトエレクトロニクス | ¥642 | ¥1,075 | 167.4% |
78 | 6063 | 日本エマージェンシーアシスタンス(株) | ¥1,120 | ¥1,872 | 167.1% |
79 | 7513 | (株)コジマ | ¥355 | ¥592 | 166.7% |
80 | 6930 | 日本アンテナ(株) | ¥756 | ¥1,248 | 165.0% |
81 | 4335 | (株)アイ・ピー・エス | ¥572 | ¥941 | 164.5% |
82 | 9467 | (株)アルファポリス | ¥1,274 | ¥2,086 | 163.7% |
83 | 4356 | 応用技術(株) | ¥858 | ¥1,390 | 162.0% |
84 | 4816 | 東映アニメーション(株) | ¥3,386 | ¥5,460 | 161.2% |
85 | 4735 | (株)京進 | ¥856 | ¥1,378 | 160.9% |
86 | 3658 | (株)イーブックイニシアティブジャパン | ¥999 | ¥1,608 | 160.9% |
87 | 6035 | (株)アイ・アールジャパンホールディングス | ¥1,131 | ¥1,815 | 160.4% |
88 | 3836 | (株)アバント | ¥976 | ¥1,563 | 160.1% |
89 | 9533 | 東邦ガス(株) | ¥3,115 | ¥4,970 | 159.5% |
90 | 2130 | (株)メンバーズ | ¥1,081 | ¥1,725 | 159.5% |
91 | 2395 | (株)新日本科学 | ¥565 | ¥901 | 159.4% |
92 | 9262 | (株)シルバーライフ | ¥2,625 | ¥4,175 | 159.0% |
93 | 9629 | ピー・シー・エー(株) | ¥1,847 | ¥2,936 | 158.9% |
94 | 1407 | (株)ウエストホールディングス | ¥700 | ¥1,108 | 158.2% |
95 | 3850 | (株)NTTデータイントラマート | ¥2,251 | ¥3,560 | 158.1% |
96 | 2412 | (株)ベネフィット・ワン | ¥1,374 | ¥2,172 | 158.0% |
97 | 3563 | (株)スシローグローバルホールディングス | ¥4,825 | ¥7,620 | 157.9% |
98 | 2752 | (株)フジオフードシステム | ¥1,950 | ¥3,075 | 157.6% |
99 | 7849 | スターツ出版(株) | ¥1,807 | ¥2,847 | 157.5% |
100 | 4722 | フューチャー(株) | ¥1,217 | ¥1,898 | 155.9% |
2017年株価上昇銘柄上位100位から2018年の株価上昇銘柄を占ってみる
皆様あけましておめでとうございます。
2017年は記録的な上昇相場となりました。
2018年もしばらくはこの流れが継続するものと思われます。
このような相場で勝つためには株価が上昇している銘柄を購入する順張りの投資方法が適しているものと思われます。
2017年の1年間で株価が上昇した上位100銘柄を紹介します。
これらの銘柄は更なる株価上昇を継続する可能性が高いのではないかと思いますので、皆さんも参考にされてみてはいかがでしょうか。
順位 | コード | 銘柄 | 調整後株価 | 騰落率 | |
---|---|---|---|---|---|
'17/1/4 | '17/12/29 | ||||
1 | 2930 | (株)北の達人コーポレーション | ¥125 | ¥1,455 | 1164.0% |
2 | 2722 | (株)アイケイ | ¥507 | ¥4,280 | 844.1% |
3 | 3053 | (株)ペッパーフードサービス | ¥597 | ¥5,030 | 842.5% |
4 | 8023 | 大興電子通信(株) | ¥180 | ¥1,315 | 730.5% |
5 | 3810 | サイバーステップ(株) | ¥401 | ¥2,575 | 642.1% |
6 | 3652 | (株)ディジタルメディアプロフェッショナル | ¥2,410 | ¥15,270 | 633.6% |
7 | 7519 | 五洋インテックス(株) | ¥102 | ¥645 | 632.3% |
8 | 6541 | グレイステクノロジー(株) | ¥1,337 | ¥8,060 | 602.8% |
9 | 4579 | ラクオリア創薬(株) | ¥398 | ¥2,350 | 590.4% |
10 | 6240 | ヤマシンフィルタ(株) | ¥240 | ¥1,386 | 577.5% |
11 | 7448 | (株)ジーンズメイト | ¥189 | ¥1,086 | 574.6% |
12 | 3185 | 夢展望(株) | ¥238 | ¥1,336 | 561.3% |
13 | 6208 | (株)石川製作所 | ¥662 | ¥3,555 | 537.0% |
14 | 2928 | RIZAPグループ(株) | ¥390 | ¥2,088 | 535.3% |
15 | 6166 | (株)中村超硬 | ¥1,251 | ¥6,320 | 505.1% |
16 | 3417 | 大木ヘルスケアホールディングス(株) | ¥520 | ¥2,600 | 500.0% |
17 | 9307 | (株)杉村倉庫 | ¥303 | ¥1,399 | 461.7% |
18 | 6626 | SEMITEC(株) | ¥1,452 | ¥6,620 | 455.9% |
19 | 3825 | (株)リミックスポイント | ¥146 | ¥639 | 437.6% |
20 | 3547 | (株)串カツ田中 | ¥928 | ¥3,990 | 429.9% |
21 | 7927 | ムトー精工(株) | ¥408 | ¥1,733 | 424.7% |
22 | 4222 | 児玉化学工業(株) | ¥58 | ¥244 | 420.6% |
23 | 5358 | イソライト工業(株) | ¥282 | ¥1,177 | 417.3% |
24 | 3317 | (株)フライングガーデン | ¥974 | ¥4,000 | 410.6% |
25 | 5218 | (株)オハラ | ¥841 | ¥3,425 | 407.2% |
26 | 2162 | nmsホールディングス(株) | ¥536 | ¥2,146 | 400.3% |
27 | 6254 | 野村マイクロ・サイエンス(株) | ¥307 | ¥1,207 | 393.1% |
28 | 3346 | 21LADY(株) | ¥101 | ¥396 | 392.0% |
29 | 6086 | シンメンテホールディングス(株) | ¥510 | ¥1,977 | 387.6% |
30 | 6532 | (株)ベイカレント・コンサルティング | ¥849 | ¥3,255 | 383.3% |
31 | 6264 | (株)マルマエ | ¥454 | ¥1,730 | 381.0% |
32 | 6864 | (株)エヌエフ回路設計ブロック | ¥670 | ¥2,543 | 379.5% |
33 | 3073 | (株)DDホールディングス | ¥1,260 | ¥4,780 | 379.3% |
34 | 6281 | (株)前田製作所 | ¥330 | ¥1,237 | 374.8% |
35 | 5301 | 東海カーボン(株) | ¥379 | ¥1,395 | 368.0% |
36 | 2351 | (株)ASJ | ¥418 | ¥1,534 | 366.9% |
37 | 3452 | (株)ビーロット | ¥1,400 | ¥5,120 | 365.7% |
38 | 4288 | (株)アズジェント | ¥732 | ¥2,623 | 358.3% |
39 | 4595 | (株)ミズホメディー | ¥1,121 | ¥4,010 | 357.7% |
40 | 3422 | (株)丸順 | ¥297 | ¥1,033 | 347.8% |
41 | 3623 | ビリングシステム(株) | ¥1,827 | ¥6,320 | 345.9% |
42 | 4976 | 東洋ドライルーブ(株) | ¥1,451 | ¥4,980 | 343.2% |
43 | 2146 | UTグループ(株) | ¥962 | ¥3,275 | 340.4% |
44 | 3321 | ミタチ産業(株) | ¥620 | ¥2,101 | 338.8% |
45 | 8927 | (株)明豊エンタープライズ | ¥129 | ¥437 | 338.7% |
46 | 4274 | 細谷火工(株) | ¥462 | ¥1,561 | 337.8% |
47 | 3963 | (株)シンクロ・フード | ¥963 | ¥3,230 | 335.4% |
48 | 6336 | (株)石井表記 | ¥429 | ¥1,429 | 333.1% |
49 | 8105 | 堀田丸正(株) | ¥122 | ¥405 | 331.9% |
50 | 6173 | (株)アクアライン | ¥999 | ¥3,290 | 329.3% |
51 | 2884 | (株)ヨシムラ・フード・ホールディングス | ¥2,100 | ¥6,900 | 328.5% |
52 | 9854 | 愛眼(株) | ¥196 | ¥640 | 326.5% |
53 | 3374 | 内外テック(株) | ¥1,056 | ¥3,440 | 325.7% |
54 | 7567 | (株)栄電子 | ¥205 | ¥665 | 324.3% |
55 | 2693 | YKT(株) | ¥184 | ¥590 | 320.6% |
56 | 6192 | ハイアス・アンド・カンパニー(株) | ¥394 | ¥1,261 | 320.0% |
57 | 6630 | ヤーマン(株) | ¥594 | ¥1,898 | 319.5% |
58 | 2477 | 手間いらず(株) | ¥1,105 | ¥3,530 | 319.4% |
59 | 9888 | (株)UEX | ¥293 | ¥934 | 318.7% |
60 | 2163 | (株)アルトナー | ¥677 | ¥2,155 | 318.3% |
61 | 3032 | (株)ゴルフ・ドゥ | ¥285 | ¥907 | 318.2% |
62 | 3891 | ニッポン高度紙工業(株) | ¥889 | ¥2,826 | 317.8% |
63 | 6882 | (株)三社電機製作所 | ¥491 | ¥1,549 | 315.4% |
64 | 5698 | (株)エンビプロ・ホールディングス | ¥287 | ¥898 | 312.8% |
65 | 6149 | (株)小田原エンジニアリング | ¥1,001 | ¥3,125 | 312.1% |
66 | 3538 | (株)ウイルプラスホールディングス | ¥396 | ¥1,232 | 311.1% |
67 | 6400 | 不二精機(株) | ¥142 | ¥439 | 309.1% |
68 | 4245 | (株)ダイキアクシス | ¥559 | ¥1,721 | 307.8% |
69 | 6337 | (株)テセック | ¥713 | ¥2,179 | 305.6% |
70 | 2136 | (株)ヒップ | ¥545 | ¥1,666 | 305.6% |
71 | 6639 | (株)コンテック | ¥747 | ¥2,281 | 305.3% |
72 | 3139 | (株)ラクト・ジャパン | ¥1,582 | ¥4,825 | 304.9% |
73 | 6092 | (株)エンバイオ・ホールディングス | ¥719 | ¥2,181 | 303.3% |
74 | 4316 | (株)ビーマップ | ¥570 | ¥1,729 | 303.3% |
75 | 6836 | ぷらっとホーム(株) | ¥1,800 | ¥5,450 | 302.7% |
76 | 3030 | (株)ハブ | ¥578 | ¥1,748 | 302.4% |
77 | 6165 | パンチ工業(株) | ¥454 | ¥1,363 | 300.2% |
78 | 3221 | (株)ヨシックス | ¥1,313 | ¥3,930 | 299.3% |
79 | 2150 | (株)ケアネット | ¥385 | ¥1,150 | 298.7% |
80 | 3323 | レカム(株) | ¥60 | ¥179 | 298.3% |
81 | 2484 | 夢の街創造委員会(株) | ¥700 | ¥2,063 | 294.7% |
82 | 6145 | 日特エンジニアリング(株) | ¥1,630 | ¥4,775 | 292.9% |
83 | 6203 | 豊和工業(株) | ¥613 | ¥1,788 | 291.6% |
84 | 6284 | 日精エー・エス・ビー機械(株) | ¥2,365 | ¥6,890 | 291.3% |
85 | 7744 | ノーリツ鋼機(株) | ¥853 | ¥2,477 | 290.3% |
86 | 6069 | トレンダーズ(株) | ¥684 | ¥1,981 | 289.6% |
87 | 3370 | (株)フジタコーポレーション | ¥693 | ¥1,999 | 288.4% |
88 | 4970 | 東洋合成工業(株) | ¥581 | ¥1,672 | 287.7% |
89 | 3359 | (株)タイセイ | ¥420 | ¥1,208 | 287.6% |
90 | 3445 | (株)RS Technologies | ¥2,080 | ¥5,980 | 287.5% |
91 | 1848 | (株)富士ピー・エス | ¥275 | ¥789 | 286.9% |
92 | 5341 | アサヒ衛陶(株) | ¥105 | ¥300 | 285.7% |
93 | 4004 | 昭和電工(株) | ¥1,691 | ¥4,815 | 284.7% |
94 | 2453 | ジャパンベストレスキューシステム(株) | ¥251 | ¥714 | 284.4% |
95 | 6125 | (株)岡本工作機械製作所 | ¥1,420 | ¥4,030 | 283.8% |
96 | 3036 | アルコニックス(株) | ¥836 | ¥2,371 | 283.6% |
97 | 6194 | (株)アトラエ | ¥3,316 | ¥9,370 | 282.5% |
98 | 2168 | (株)パソナグループ | ¥810 | ¥2,287 | 282.3% |
99 | 6188 | 富士ソフトサービスビューロ(株) | ¥768 | ¥2,154 | 280.4% |
100 | 2427 | (株)アウトソーシング | ¥733 | ¥2,054 | 280.2% |
信じられないほどお得な株主優待がゴロゴロ!9月末権利獲得可能な393銘柄全公開!
北朝鮮問題の影響で株価が大きく影響を受けています。
週明けの株式市場は9日の北朝鮮建国記念日を無事通過したことから、一旦は落ち着くものと思われます。
こういった株価下落の局面は株式購入のチャンスとなることが多いです。
9月末は株主優待実施企業が1年で2番目に多い月です。
9月26日(火)までに株式を購入することで、株主優待を取得することができます。
皆さんもお得な銘柄に狙いを定めていつでも購入できるようにしておきましょう!
株価下落の今が絶好の仕込みチャンス!8月末権利獲得の株主優待銘柄95社一覧
8月は株主優待権利獲得可能銘柄が比較的多い月です。
ビックカメラや吉野家など高人気を誇る銘柄からひっそり隠れたお得な銘柄まで全95社を一挙大公開します。
株主優待をもらうためには、8/28(月)中に現物株式を購入する必要があります。
市場取引終了時刻の15:00までに買い注文を入れ約定させるようにしましょう。
株式を高値掴みしないために、割安度の指標であるPER、PBRを記載しています。
PERは20倍以下、PBRは1.5倍以下程度の銘柄ですと比較的割安と判断できます。
SMBC日興証券で株式取引手数料をほぼ無料にする裏技を詳細伝授します!
SMBC日興証券が実は凄い!
皆さんSMBC日興証券への口座開設はお済みでしょうか?
なんとなく証券大手だし取引手数料も高そう・・・と思いがちですが、ある方法を利用することで取引手数料をほぼ無料にできるのです。
その方法とは、信用取引をうまく使うことです。
本日はその方法を詳細説明したいと思います。
ふるさと納税に最適!LINE Payカードが3日限定で4%の超高還元キャンペーンを実施中!
LINE Payカードが超高還元キャンペーン実施中
本日23日(金)より3日間、LINE Payカードが3日間限定で4%の超高還元キャンペーンを実施中です。
ANAソラチカカードを保有している方は、下記のような交換ルートをたどることで100円利用あたり3.24ANAマイル(=6.48円)の超高還元を実現することが可能です。
LINE Payカードはプリペイド式のカードで事前にチャージした金額までクレジットと同様の感覚で使用できます。
以前はファミマTポートからファミマTカードを利用してチャージすることで、別途1%分のTポイントを付与することができました。
現在は上記の方法はできなくなりましたが、POSAカードを火曜日か土曜日にファミマTカードで決済する方法で1%のTポイント付与を実現する方法は残っているみたいです。
ただし、1回のチャージ上限は1万円でかつ月5回までのチャージ回数上限がありますので、月5万円までしかチャージできないようです。
この方法を併用すれば100円利用で3.74ANAマイル(=7.48円)の超高還元率となりますので、上限ギリギリまで使いましょう。
6月の株主優待は注目の外食チェーンが勢揃い!権利確定日27日までに購入して食事券ゲット!
6月の株主優待は外食チェーンが狙い目!
6月は1年でも4番目に株主優待実施企業が多い月です。
その中でも特に外食チェーンの株主優待が多く、利回りの良い食事券がもらえる企業がたくさんあります。
今回は6月に株主優待を実施している外食チェーンを中心に紹介します。
6月の権利獲得日は27日(火)ですので、株主優待をもらうためにはこの日の取引終了時刻までに現物株式を購入しておく必要があります。
6月株主優待実施外食チェーン10選
6月に株主優待を実施してるおすすめの外食チェーンを10社厳選して紹介したいと思います。
2702 日本マクドナルドホールディングス(株)
株価 4,180円
1冊にバーガー類、サイドメニュー、飲物、3種類の商品の無料引換券が1冊になったシート6枚
100株・200株 1冊
300株・400株 3冊
500株以上 5冊
マクドナルドは業績が多少悪化したところで株価がそう簡単には下がらない絶大な優待パワーを持っています。
ヤフオクで1冊3500円程度で取引されている優待券は超お得、500円の高級バーガー、290円のキャラメルラテ、310円のポテトLを頼めば、1冊で6000円以上の価値を発揮します!
2752 (株)フジオフードシステム
株価 3,515円
100株以上 食事券3,000円分
300株以上 食事券6,000円分
1,000株以上 食事券12,000円分
まいどおおきに食堂、串家物語、つるまる饂飩、かっぽうぎ、はらドーナッツ等さまざまな外食チェーンを利用可能。
優待拡充でさらにお得感が増しています。
2762 (株)三光マーケティングフーズ
株価 993円
100株以上 食事券3,000円
200株以上 食事券6,000円
500株以上 食事券12,000円
「金の蔵」「東方見聞録」などの居酒屋、外食店を経営。
株価が安い割に高額の食事券がもらえるので、保有しておきたい銘柄。
3085 アークランドサービスホールディングス(株)
株価 4,130円
100株以上 食事券2,200円分
1,000株以上 食事券11,000円分
とんかつ専門店「かつや」、からあげ専門店「からやま」、肉めし専門店「岡むら屋」、イタリアンカフェ「チェントペルチェント」で使える食事券をもらうことができます。
3091 (株)ブロンコビリー
株価 2,710円
100株以上 2,000円食事券
200株以上 3,000円食事券
500株以上 5,000円食事券
1,000株以上 8,000円食事券
2,000株以上 15,000円食事券
ステーキ・ハンバーグレストランを経営するブロンコビリーも大変お得な株主優待を実施しています。
優待拡充され、さらにお得になりました。
3097 (株)物語コーポレーション
株価 5,720円
100株以上 2,500円相当の「株主優待食事券」
300株以上 5,000円相当の「株主優待食事券」
600株以上 10,000円相当の「株主優待食事券」
900株以上 15,000円相当の「株主優待食事券」
「焼肉きんぐ」や「丸源ラーメン」などで使える食事券がもらえる物語コーポレーションも人気が高いです。
3197 (株)すかいらーく
株価 1,670円
100株以上 6月末: 3,000円 12月末: 3,000円
300株以上 6月末: 9,000円 12月末:11,000円
500株以上 6月末:15,000円 12月末:18,000円
1,000株以上 6月末:33,000円 12月末:36,000円
ガストやバーミヤンで使えるすかいらーくの株主優待券は是非とも押さえたいところ。
最近優待拡充が発表され、ますます注目度が高まっていますので今が仕込み時です。
7585 (株)かんなん丸
株価 1,910円
100株以上 2,500円相当食事券
500株以上 5,000円相当食事券
1,000株以上 10,000円相当食事券
居酒屋、大庄のフランチャイズ。
「庄や」「日本海庄や」など庄やグループで使用可能な食事券をもらうことができます。
8179 ロイヤルホールディングス(株)
株価 2,567円
100株以上 500円食事券
500株以上 5,000円食事券
1,000株以上 12,000円食事券
たまには少し高級レストランにも行きたいあなたにおすすめのロイヤル。
1000株保持の12000円分食事券が利回りが最もお得です。
9942 (株)ジョイフル
株価 1,220円
100株以上 お食事15%割引券(5枚)
500株以上 お食事15%割引券(10枚)
1,000株以上 お食事優待券(500円券20枚)
九州ではよく見かけるこの黄色い看板、Joyfullは大分の企業で最近全国展開されています。
平日ランチなど400円で食べれるというただでさえ激安なのに、株主優待でほとんどただみたいな値段になっちゃいます・・・

- 出版社/メーカー: 徳間書店
- 発売日: 2017/06/19
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
6月末株主優待実施企業102社全公開
上記で紹介しきれなかった6月末に株主優待を実施している企業を一挙大公開します。
他にも様々な企業が株主優待を実施していますね!
コード | 銘柄 | 最低 投資額 |
優待内容 | PER | PBR |
---|---|---|---|---|---|
1381 | (株)アクシーズ | ¥1,715,000 | 鶏肉加工食品 | 13.9倍 | 1.9倍 |
1431 | (株)エスケーホーム | ¥98,500 | ギフトカード | 7.9倍 | 1.1倍 |
1718 | 美樹工業(株) | ¥450,000 | 野菜 | 5.2倍 | 0.5倍 |
2170 | (株)リンクアンドモチベーション | ¥828,000 | クオカード | 43.7倍 | 16.2倍 |
2180 | (株)サニーサイドアップ | ¥87,700 | 飲食券等 | 17.0倍 | 4.3倍 |
2226 | (株)湖池屋 | ¥498,000 | 自社グループ会社商品 | 80.5倍 | 2.2倍 |
2268 | B-R サーティワン アイスクリーム(株) | ¥413,500 | 自社製品引換券 | 162.6倍 | 4.3倍 |
2305 | (株)スタジオアリス | ¥234,900 | 写真撮影券 | ---倍 | 2.0倍 |
2345 | アイスタディ(株) | ¥122,400 | クオカード | 60.3倍 | 2.4倍 |
2385 | (株)総医研ホールディングス | ¥34,500 | 買物割引券 | 60.2倍 | 2.1倍 |
2418 | (株)ツカダ・グローバルホールディング | ¥57,600 | クオカード | 9.8倍 | 0.9倍 |
2498 | (株)ACKグループ | ¥118,800 | クオカード | 8.7倍 | 0.8倍 |
2573 | 北海道コカ・コーラボトリング(株) | ¥717,000 | 自社商品 | 16.4倍 | 0.7倍 |
2675 | (株)ダイナック | ¥170,200 | 飲食券 | 32.4倍 | 2.9倍 |
2689 | (株)カワニシホールディングス | ¥169,200 | クオカード | 14.4倍 | 1.9倍 |
2700 | 木徳神糧(株) | ¥715,000 | 米穀製品 | 5.8倍 | 0.7倍 |
2702 | 日本マクドナルドホールディングス(株) | ¥418,000 | 飲食券 | 38.3倍 | 4.9倍 |
2752 | (株)フジオフードシステム | ¥351,500 | 食事券又は自社関連品 | 24.3倍 | 4.8倍 |
2762 | (株)三光マーケティングフーズ | ¥99,300 | 飲食券 | ---倍 | 1.8倍 |
2811 | カゴメ(株) | ¥363,500 | 自社商品 | 38.3倍 | 3.6倍 |
2904 | 一正蒲鉾(株) | ¥135,600 | 自社製品 | 41.8倍 | 2.4倍 |
2914 | JT | ¥411,800 | 自社商品等 | 18.4倍 | 3.0倍 |
3028 | (株)アルペン | ¥200,900 | 買物券 | 44.5倍 | 0.8倍 |
3041 | (株)ビューティ花壇 | ¥30,100 | 商品購入割引等 | 16.3倍 | 2.4倍 |
3053 | (株)ペッパーフードサービス | ¥1,273,500 | 食事券又は自社商品 | 55.2倍 | 13.7倍 |
3085 | アークランドサービスホールディングス(株) | ¥413,000 | 食事券 | 29.9倍 | 4.5倍 |
3091 | (株)ブロンコビリー | ¥271,000 | 飲食券 | 18.6倍 | 2.9倍 |
3097 | (株)物語コーポレーション | ¥572,000 | 飲食券 | 16.8倍 | 2.7倍 |
3140 | (株)イデアインターナショナル | ¥135,100 | グループ商品 | 60.9倍 | 23.9倍 |
3154 | メディアスホールディングス(株) | ¥314,000 | クオカード | 22.6倍 | 2.1倍 |
3196 | (株)ホットランド | ¥153,900 | 飲食券 | 80.8倍 | 7.4倍 |
3197 | (株)すかいらーく | ¥167,000 | 飲食券 | 17.0倍 | 2.9倍 |
3250 | (株)エー・ディー・ワークス | ¥4,300 | 自社サービス | 16.0倍 | 1.5倍 |
3277 | (株)サンセイランディック | ¥78,200 | パン缶詰 | 6.9倍 | 1.0倍 |
3299 | (株)ムゲンエステート | ¥92,500 | クオカード | 5.5倍 | 1.4倍 |
3319 | (株)ゴルフダイジェスト・オンライン | ¥84,900 | クーポン券 | 19.3倍 | 2.9倍 |
3326 | (株)ランシステム | ¥93,600 | クオカード等 | ---倍 | 0.9倍 |
3457 | (株)ハウスドゥ | ¥180,300 | 自社ポイント | 21.4倍 | 6.0倍 |
3474 | G-FACTORY(株) | ¥105,100 | クオカード | 19.9倍 | 4.7倍 |
3538 | (株)ウイルプラスホールディングス | ¥200,500 | クオカード | 13.8倍 | 2.3倍 |
3633 | GMOペパボ(株) | ¥335,000 | 自社ポイント等 | ---倍 | 7.7倍 |
3660 | (株)アイスタイル | ¥87,100 | 買物割引券 | 48.0倍 | 7.5倍 |
3776 | (株)ブロードバンドタワー | ¥23,800 | クーポン券 | 40.5倍 | 1.6倍 |
3788 | GMOクラウド(株) | ¥381,500 | サービス利用料返金等 | 79.9倍 | 9.5倍 |
3807 | (株)フィスコ | ¥33,800 | 投資情報サイト利用権 | 23.3倍 | 6.1倍 |
3836 | (株)アバント | ¥132,800 | ギフトカード | 23.7倍 | 3.4倍 |
3950 | ザ・パック(株) | ¥370,000 | クオカード等 | 15.4倍 | 1.5倍 |
3975 | AOI TYO Holdings(株) | ¥489,000 | クオカード等 | 16.5倍 | 1.0倍 |
4221 | 大倉工業(株) | ¥620,000 | 自社ホテル利用割引券 | 14.2倍 | 0.9倍 |
4284 | (株)ソルクシーズ | ¥164,600 | 米 | 24.8倍 | 2.4倍 |
4563 | アンジェス MG(株) | ¥77,200 | 買物割引 | ---倍 | 17.2倍 |
4631 | DIC(株) | ¥379,000 | 美術館招待券等 | 9.6倍 | 1.3倍 |
4772 | (株)デジタルアドベンチャー | ¥35,000 | イベント招待 | 25.2倍 | 1.3倍 |
4784 | GMOアドパートナーズ(株) | ¥44,600 | 株式買付手数料等返金 | 51.6倍 | 1.6倍 |
4828 | 東洋ビジネスエンジニアリング(株) | ¥177,700 | クオカード | 24.2倍 | 2.9倍 |
4847 | (株)インテリジェント ウェイブ | ¥71,000 | PCソフト無料 | 34.0倍 | 3.4倍 |
4967 | 小林製薬(株) | ¥686,000 | 自社製品 | 35.8倍 | 3.8倍 |
4985 | アース製薬(株) | ¥577,000 | 自社製品 | 30.7倍 | 2.7倍 |
5283 | (株)高見澤 | ¥505,000 | 信州特産品 | 7.7倍 | 0.5倍 |
5819 | カナレ電気(株) | ¥244,500 | クオカード | 12.7倍 | 1.4倍 |
5959 | 岡部(株) | ¥100,700 | クオカード | 13.8倍 | 1.0倍 |
6036 | KeePer技研(株) | ¥293,300 | クオカード | 35.7倍 | 5.5倍 |
6061 | (株)ユニバーサル園芸社 | ¥211,800 | クオカード | 17.1倍 | 1.7倍 |
6067 | (株)メディアフラッグ | ¥56,200 | 自社子会社商品 | 13.6倍 | 2.5倍 |
6071 | (株)IBJ | ¥68,800 | クオカード | 29.0倍 | 12.5倍 |
6195 | (株)ホープ | ¥183,300 | 特産品 | 22.6倍 | 5.4倍 |
6278 | ユニオンツール(株) | ¥341,500 | 米 | 22.7倍 | 1.2倍 |
6504 | 富士電機(株) | ¥592,000 | カレンダー | 14.6倍 | 1.5倍 |
6542 | (株)FCホールディングス | ¥1,046,000 | クオカード | 9.6倍 | 1.2倍 |
6785 | (株)鈴木 | ¥71,600 | 名産品 | 15.4倍 | 0.7倍 |
7177 | GMOクリックホールディングス(株) | ¥80,000 | 売買手数料返金等 | ---倍 | 3.4倍 |
7267 | ホンダ | ¥307,700 | 施設利用割引券等 | 10.5倍 | 0.8倍 |
7272 | ヤマハ発動機(株) | ¥284,900 | 自社ポイント等 | 13.3倍 | 1.8倍 |
7585 | (株)かんなん丸 | ¥191,000 | 飲食券 | ---倍 | 2.2倍 |
7625 | (株)グローバルダイニング | ¥135,000 | 飲食割引証 | 247.7倍 | 0.7倍 |
7813 | (株)プラッツ | ¥417,000 | クオカード | 13.0倍 | 1.9倍 |
7936 | (株)アシックス | ¥199,000 | 自社製品割引券等 | 29.1倍 | 1.9倍 |
7963 | 興研(株) | ¥1,696,000 | 自社製品割引券 | 21.3倍 | 0.9倍 |
7989 | 立川ブラインド工業(株) | ¥107,400 | クオカード | 10.7倍 | 0.7倍 |
8011 | (株)三陽商会 | ¥175,000 | 優待セール招待 | ---倍 | 0.5倍 |
8040 | (株)東京ソワール | ¥191,000 | 買物割引券 | ---倍 | 0.3倍 |
8165 | (株)千趣会 | ¥84,800 | カタログ買物券 | 44.1倍 | 0.9倍 |
8179 | ロイヤルホールディングス(株) | ¥256,700 | 飲食券 | 33.6倍 | 2.1倍 |
8304 | (株)あおぞら銀行 | ¥427,000 | 優待券 | 11.6倍 | 1.2倍 |
8885 | (株)ラ・アトレ | ¥62,200 | クオカード | 5.4倍 | 1.6倍 |
8892 | (株)日本エスコン | ¥479,000 | クオカード | 7.2倍 | 1.8倍 |
8928 | 穴吹興産(株) | ¥300,000 | 選択型ギフト券 | 7.1倍 | 0.8倍 |
8929 | (株)青山財産ネットワークス | ¥995,000 | 商品 | 17.4倍 | 3.7倍 |
9173 | 東海汽船(株) | ¥210,000 | 乗船割引券等 | 21.0倍 | 1.0倍 |
9386 | 日本コンセプト(株) | ¥133,900 | 商品 | 14.5倍 | 2.5倍 |
9416 | (株)ビジョン | ¥525,000 | サービス利用券 | 40.8倍 | 5.6倍 |
9418 | (株)U-NEXT | ¥122,000 | 自社サービス無料等 | ---倍 | 6.6倍 |
9441 | (株)ベルパーク | ¥307,000 | クオカード | 11.6倍 | 1.1倍 |
9449 | GMOインターネット(株) | ¥143,300 | ギフト券 | 20.8倍 | 4.2倍 |
9612 | (株)ラックランド | ¥216,100 | 宮城県特産品 | 23.2倍 | 2.8倍 |
9631 | (株)東急レクリエーション | ¥848,000 | 映画等招待カード | 30.9倍 | 1.0倍 |
9656 | グリーンランドリゾート(株) | ¥42,000 | 施設入園券等 | 24.1倍 | 0.4倍 |
9722 | 藤田観光(株) | ¥371,000 | 宿泊割引券等 | 40.4倍 | 1.9倍 |
9731 | (株)白洋舍 | ¥302,000 | 洗濯割引券 | 14.4倍 | 1.5倍 |
9942 | (株)ジョイフル | ¥122,000 | 飲食券 | 39.9倍 | 2.3倍 |
9966 | 藤久(株) | ¥174,900 | 買物券 | 408.6倍 | 0.6倍 |
9973 | (株)小僧寿し | ¥44,000 | 買物割引券 | 40.9倍 | 3.7倍 |
投資初心者必見!話題のAI投資WealthNaviに挑戦したら1か月で成果が出たので手順を徹底詳説します!
WealthNaviとは?
WealthNaviは今話題のロボアドバイザーです。
ロボアドバイザーとは資金運用をコンピュータに任せてしまう近未来的な投資手法です。
どうも胡散臭いな・・・と思う方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、実は日本円を銀行口座にそのまま持ち続けるよりもかなり高い確率で資産を増加させることができます。
また、様々な資産に国際分散投資を行ってくれますので、日本円の普通預金よりも安定した資産運用が可能なのです。
例えば通貨危機が発生し日本円の価値が急落する事態になった場合においても、金や株式等に資産を分散投資しているため怪我が少なく済むのです。
日銀は年率2%のインフレ目標を掲げて政策を実行しています。
つまり、毎年2%ずつ日本円の価値は下がっていくのです。
もしこれが実現した場合、日本円を普通預金として銀行口座に預金しておくことは毎年2%ずつ資産を減らしてしまっていることと等価なのです。
これを回避するためには年率2%以上の資産運用を行わなければなりません。
この10数年のデフレ環境下では日本円を普通預金で保持しておく戦略は有効でしたが、少しずつ物価や賃金が上昇している現状の環境では資産を目減りさせてしまう可能性があります。
でも投資初心者で何に投資すればわからないという方も多くいらっしゃると思います。
これらの環境を考慮しながら適切に資産運用をやってくれるのがロボアドバイザーなのです。
よって、どちらかというと投資初心者に非常に適した投資手法と考えられます。
また、お金はたくさん持っているが仕事が忙しく資産運用を考えるのが面倒だという富裕層も多く利用しているそうです。
本来は100万円からしか利用できない富裕層向けサービスなのですが、現在キャンペーンを行っており30万円から資産運用が可能です。
少額投資者でも富裕層同等の資産運用が可能な点は非常に魅力的ですね!
手数料も年率1%とその辺の投資信託よりはずいぶん低く抑えられています。
それでは、本日はWealthNaviの登録から投資までの手順を徹底詳説します。
【保存版】これであなたも株主優待名人!20万円以内で投資可能な全670銘柄を一挙大公開!
世間は空前の株主優待ブーム
株主優待を実施する企業がここ数年で急増しています。
このように企業がこぞって株主優待を実施する傾向は世界でも珍しいそうで、節約志向の強い日本人個人投資家の資金を呼び込むための手っ取り早い対応策と言えそうです。
企業にとっては株式の上場基準を満たすために一定数の株主数を確保する必要があり、株主優待を餌に個人株主を増やすことで上場基準を維持できるというメリットがあります。
また、株主優待で株価を釣り上げて公募増資を実施することで、高い水準で資金調達が可能となり、企業の成長の原動力となることもあります。(全国へ出店拡大のために資金が必要な外食産業等に良くみられる手法です)
現在株主優待を実施する企業は3000社を超えており、株主優待だけで生活費を補てんすることも可能です。
マクドナルドや吉野家などの外食系銘柄の株主優待券で毎日の食費を浮かせ、その他多くの企業が実施するクオカードで日用品をコンビニ等で調達、図書カード優待を実施する企業で書籍代を浮かせ、休日はオリエンタルランドを保有してディズニーを無料で楽しみ、航空銘柄の株主優待券を利用して地元へ格安で帰省・・・
他にも様々な株主優待を実施している企業がたくさんあります。
本日は個人投資家でも気軽に購入可能な20万円以下の銘柄に絞ってご紹介したいと思います。
続きを読む
IPO閑散期の余裕資金で今すぐ買いたい!5月末権利獲得の株主優待銘柄25社を全公開
5月はGW連休もあり例年IPOが少ない時期です。
今年も0社と振るいませんでしたね。
証券口座に現金をそのまま残しておくのも資金効率が悪くなりますので、5月権利獲得の株主優待銘柄を購入し、配当金と株主優待を頂いてしまうのはいい戦略かもしれません。
5月の権利獲得日は26日(金)です。
この日までに株を購入すれば配当金+優待をもらえます。
PER、PBR指標を合わせて記載しております。
株主優待銘柄は割高になることが多いのですが、PERは20倍以下、PBRは1.5倍以下程度ですと比較的割安です。
銘柄購入の参考にしてみてください。